2011年12月31日土曜日

2011年を振り返って

明日からは、2012年です。

みなさん、2011年はどうでしたか???

東北大震災をはじめ、台風やら災害の多い年でした。。。

海外でも、トルコやニュージーランドでの地震、タイの洪水とか、やはり、災害の年だったような気がします。

東北では、今も3500人ちかい方達の行方がわからないそうです。。。

早く家族のもとに戻れることを祈ります。

 

災害以外で、私の心に残ったのは国際的な国債問題(シャレじゃないですw)

世界トップの大国のアメリカがデフォルトか?まで、いきました。。。

ヨーロッパのソブリン問題は、来年もニュースで駆け巡りそうです。

 

自然災害も経済問題も、あまりにも、問題が大きくて何から手を付けていいか分からない感じでした。

 

そこで、私は2012年の目標を

「先ず隗から始めよ」にしたいと思います。

何から手を付けて分からない時ほど、目の前にある出来る事をする。

 

この故事成句で、2012年の大晦日には、ニヤニヤしながら笑えるブログが書けるようにしたい。

 

でわ、みなさん。

良いお年をお迎えください。

 

2011年12月23日金曜日

脱原発はオカルトか??

最近の、脱原発派さんの中でオカルト思考に走ってはる人、多くない???

魚の奇形や黄色い粉とか金正日氏まで福島の放射能で死んだらしい。。

 

マジメに原子力に反対してる人は怒らなきゃ。。。

 

ちなみに俺は、、脱原発やで。。。w

なんでなら、燃料の廃棄サイクルが出来てもないのに、どんどん造った事。

それと、東北の大震災でわかったけど、想定外の災害への認識が東電及び政府に薄い事。

建造物を造るときの想定が「自然」に勝てるわけないやん。。。

超えられたときに、いかに二重三重の防衛をしてるかやろ??

問題は、災害を食い止める事ではなく、重大事故にしないかどうか。。。。

それが、わからんなら原発はありえん。。。

 

脱原発派の人の一部は、そんな理論的な事をほっといて、

不安をあおってるだけ。。。

 

もうちょっと、やり方あるやろ???

自分たちの思いが通じなきゃって信じて思ってるんやったら、ちゃんとやろうよ。。。

 

2011年11月21日月曜日

イタセンパラ

昨日、社明のハイキングにて大阪府立水生生物センターに行ってきやした(。・ω・)ノ゙

 

アクアリウムかじった俺としては、ウキウキ(⌒∇⌒)ノ

淀川といえばイタセンパラ!!

イタセンパラは富山、濃尾、淀川の3カ所にしかいないタナゴの一種です。

 

この時期、婚活のためにオスは綺麗な薄い紫色になってます。

綺麗でしたよぉ〜(゜▽゜)/

小学生の娘らには見せて上げれたけど、娘らの子や孫たちにも見せて上げたいなぁ〜。。。

現存する種のどれだけを後世に生き残らせて後世に見せることができるんやろうか??

 

水生生物センターの職員さんが言った、『外来生物は、外国から持ち込まれた生物ではなく、本来のその生態系にいない生物のことで、生物にとって人間の決めた国境なんて関係ない。』、、、

この言葉が頭から離れない。。。

 

2011年11月8日火曜日

巷で騒ぎのTPPについて考えてみた。

よく報道されてるTPPについて、考えてみた。。。

報道されてるほとんどの賛成派、反対派ともに宗教がかってて感情論ばかり。。。

賛成派さんの開国論。。(いつから日本は鎖国したんだ??)

反対派さんの農業壊滅論。。(牛肉やらの過去の論法と一緒w)

全体として日本のプラスになるかどうかの議論が全くないんちゃう??

 

TPPは、原則として例外品目をださない(米国がこれを批准できるかどうか疑問)ことだが、各国が守りたいと思うものを公正に放棄するなら良いかと思ってたんだけど、

自分で考える事にして色々調べてみた結果、

俺は????でいっぱい(笑)

だって、関税の問題ちゃうやん。。。

 

自由貿易推進なら賛成。農業にも競争は必要だと思う。

 

しかし、文化や価値観の違いを自由貿易の障害としてみなすなら反対。。

食品安全性や医療、士業なんかの国民生活に関わる最低基準をアメリカ並みとはいかんでしょ?

 

どちらにしても、政治家さんには噛み合った議論をお願いしたいな。。。

2011年9月28日水曜日

政治家が考えているセーフティーネットと現実。。

今日、叔母の病院に行ってソーシャルワーカーさんと話してきました。。。

脳神経外科の急性期病院としては、さっさと出て行け感が溢れ出てる。。。w

 

リハビリ病院で時間稼ぎして、次のいき場所(老人ホーム等)を探しましょうって。。。

それは、理解できるんやけど、それについて甥の俺に決定権があるのか???

入院してる叔母のすぐ下の妹である俺にとって別の叔母もついて行ったが、その叔母にも決定権はないやろ??

 

認知度が低下した叔母には、論理的な思考は無理。。。

それじゃ、だれが決定と責任を取るんや??

自己責任で決定ができないなら、甥でも姉妹でも親族に決定させ責任を。。ってことじゃ、この核家族の進む社会ではセーフティーネットとして成り立ってないのでは。

いや逆に、そういう政治のスタイルが核家族を進行させセーフティーネットにならない原因になってるのでは?

正直、おれだって死んだ親父が親身になってたのを知っているから、知ったこっちゃないとは言えんので動いてるだけやで。。。俺より年長の別の甥なんていくらでもおる。。

 

独身で持家を持つまで仕事を頑張ってきた叔母に、家を手放して老人ホームに行ってくれと俺に言う権利はあるんだろうか???

かといって80を余裕で越しとる叔母なんで、死について考えないわけには行かない。

ここまできて孤独死みたいに、最後を看とらんわけにはいかん。。。

 

どうしたらエエの?

政治家さんは、子供のいない老人はどうしたらエエと思って、こんな制度にしたんや??

そこを、納得させて欲しいわ。

2011年9月10日土曜日

(続)入院保証金

一昨日に見舞いに行った人が、見舞いに来られてることがわかってないようだ。とのことで、
心配と最初の見立ての5日目だったので、叔母のお見舞いに行ってきました。。。

少し、記憶の混乱が見られるようでしたが、おしゃべりが戻ってたので一安心。。。

しかし、スリッパもってこいと言われて、ん???
どうも、最初はNCUでの入院だったので、一般病棟と入院のために用意する物がちがったらしい。。。
おいおい、ちゃんと説明せぇよ。。。( ̄_ ̄ i)
行くたびに用意するもん増えても、そうそう毎日、行かれへんで。。。w
てな訳で、5日目にして一般病棟の入院で必要な物リストを初めてもらいました。。。

てか、用意するもんリスト。。。これって、健康保険適用外のもんばかりやな。。。。
しかも、ポリバケツ持ってこさせて、洗濯物はポリバケツの中に入れるから家族が持って帰って洗濯せぇってか。。。
病衣は貸与だけど、タオルやらはこのポリバケツに入れるのかな??

ここで、疑問。。。
入院保証金(預かり金)の根拠は『療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて』(保医発第0 9 0 1 0 0 2 号)やろ?
療養の給付と直接関係のないサービスの現物部分のほとんどを患者家族(親族)の負担にしといて、なんで入院保証金が10万円も必要なん???
なにより、通知では『保険医療機関が患者から「預り金」を求める場合にあっては、当該保険医療機関は、患者側への十分な情報提供、同意の確認や内容、金額、精算方法
等の明示などの適正な手続を確保すること。』となっていながら、一律入院時に10万円を入院保証金としていただいてますとの説明はないやろ??

これで、未収問題が解決するか???
今後、増々、身寄りのない独居高齢者が増えることが予想されるなかで、これじゃ解決しないことはド素人の俺でもわかる。。。
けど、厚生労働省や政治家さんにはわからんらしい。。。

2011年9月7日水曜日

入院保証金

一人暮らしの叔母が入院して、初めて知った入院保証金。。。
入院申し込み書に、連帯保証人を2名立てた上に10万円の入院保証金。
連帯保証人は署名と印鑑で済ませておいて、ゲンナマ徴収って。。。

しかし、なんと調べてみたら、
この入院保証金は厚生労働省からお墨付きがあるらしいやないですか( ̄_ ̄ i)(保医第0901002号 平成17年9月1日付)
福岡の行政書士さんの未収金予防対策までGoogleでヒットしました。。w しかも、トップで。。。w

でも、この通知は保険給付と関係ないことに限られとるですよね。。。
保険の自己負担額を含めた入院費全体の前金を徴収する通知ではない。
しかも、叔母は5日間程度の入院予定になっとる。。。
80歳後半の叔母が5日間程度の入院で保険給付と関係のない費用が10万円超えるわけない。。。
もし、俺のような親族がいない独居老人が入院となったらどうなるんやろ??
単に事務的な要因で、一律の入院保証金ということなら、国民皆保険で国民全てが医療を受けることができる我が国の医療制度は、崩れとるんじゃないやろか???
今後、ますます高齢化と核家族化が進み親族間の交流が薄れていけば、どうする気なんやろ??

最低限のセーフティーネットがどうあるべきかを考えさせられる昨日今日でした。。。

追記:こんな保証金制度ができるのも、入院費用を踏み倒す人(払えない人は様々な補助制度がある)が居るからなんやけどね。

2011年8月21日日曜日

昨日から突如…

昨夜から、突如、出会い系サイトの「ぴゅあらば」なるところから、限定会員になったとSMSがあった。
変なトコ、クリックしたかな?
SMSのメアドは、ほとんどおしえたことないんやけど…
サジタリウスのハンネまでバレてるようです(隠してないけどね)(ーー;)
その後、女性からのメールが転送されてくる…
なかなか、笑かしてくれよる(^^;;
フィリピンの会社のようです…
みなさん、お気をつけて(^-^)/

2011年8月3日水曜日

相対

野田財務大臣は、今の円相場は、日本のファンダメンタルズを反映してないと言うけど、相場って相対的なもんでしょ?
日本がどうのこうのとか関係なしに米ドルより円を買った方が儲かるなら、市場は円を買う。
今のアメリカが、デフォルトギリギリの政争をして、経済指標もパッとしなけりゃ、米ドル買わんでしょ?
安全資産の円やスイスフランにいくのは、当然の結果。
スイスは、自国の経済のために先に動き出しましたが、果たして日本は?
今週末に7月の米雇用統計、来週にはFOMCを控えて、さぁどうするのか?
スイスのように先に動いとかないと、80円台が過去のものなりそうな(^^;;

2011年7月24日日曜日

地デジ化

とうとう、終わっちゃいましたね。。。アナログ放送。。。
次世代サービスを行う通信事業に割り当てる周波数帯を空けるために(それ以外にも、防災用だとか色々あることは百も承知)、税を徴収しておきながら、国家が国民に税金以外の金を強制的に使わせるというとんでもないことが。。。
しかも、かかる金(資産)が住んでる地域、世帯の収入、世帯主の(?)声の大き(電波障害で保証されてるところは話し合い)、テレビを買い替えた時期なんかで変わる。局の設置時期によって移行する猶予まで違う。
公平な受益者負担とは思えん。。。
日本人の性格か、たいした混乱はなかったようだけど。。。
デジタル化そのものが悪いことではない(むしろ、サービスの多様化、高画質とかで受益があることは間違いない)が、もう少し、違うやり方があったような気がする。。。
報道機関も当事者なんで、ネガティブな報道は電波法改正から、この10年なかったような気がする。

2011年6月12日日曜日

群集心理。。。

為替市場を動かしてるのは、プロやと思ってました。。。

素人がやるFXなんて、その市場に乗っかるかどうかだと。。。

 

しかし、わかってきたのは、いわゆる世論と一緒。。。w

なんかあったら、右往左往w

EUのソブリンリスクなんて、当たり前やのに織り込んでなくて、要人の発言や政府の発言で上下乱舞。。。w

 

まるで、東日本大震災で原発まかりならんっていう日本の世論や、原発輸出国であるフランスでのサミットでKYで自然エネルギーと訴える我が国の首相のようですw

 

しかし、それが群集心理。。。

ただ、政治家(まして、未来にも責任のある首相)が、群衆に迎合するのはどうかとは思うけどね(^▽^;)

 

すくなくとも、設備技術者としては、節電は織り込み済み。。。

新たな技術が出てくれば、自分の中で消化してからクライアントに提案します。。。

 

2011年6月4日土曜日

戦前の軍部と現代の政治家

東日本大震災以来、日銀による復興国際の直接引き受けが議論されてるんだかされてないんだか。。。

直接引き受け論者は、まるで自分が高橋是清のような歴史に名を残す人間と同等かのように、是清の政策が良い例だという。。。

しかし、軍事特債で増長した軍部が、正常な状態に戻そうとした高橋是清を暗殺したのは事実でしょ?

高橋是清は、正常な状態に戻すことを目指した(日銀の直接引き受けが異常な状態であることを認識してた)と思う。

 

現在の政治家はどうなんだろう?

予算を削減することは利権につながる。

高度経済成長期のような、いけいけどんどんの経済成長が見込めないのに国家予算を拡大させ、

バブル期の数年を除いて、原則論から外れた国債を発行し続けた。。。

財政を正常な状態に戻ることを棚上げし続けた現在の政治家に、これ以上の特例を認めさせるのは、俺には出来ない。

建設国債が認められてるのは、未来の子供たちや孫世代も使えるようなインフラ整備だから、税の公平負担の観点から認められてるに過ぎない。。。

 

現在の政治家は、軍事特債で増長した軍部と同じじゃないか?

予算にむらがるウジ虫と同じ。

減らされたら、食い扶持がなくなる(選挙にまける)から、削減出来ない。。。

 

自分の子供や孫世代に負担を押し付けてるだけじゃないのか?

収入が減れば、支出を抑えるか収入を増やすかのどちらか。

支出(財政)を減らして痛いのを選ぶか、収入(税金)を増やすのか?

 

増税で選挙に勝てんような政治家は、辞めてくれ。

増税無しで公債発行とか言って、すべて後回しにする政治家もやめてくれ。

利権に絡まないような人件費なんかを削って、わがもん顔に歳出削減とかいう政治家も辞めてくれ。

私は、自分の娘につけをまわすようなことはしたくない。

 

2011年6月2日木曜日

歴史に残る大災害と、歴史に汚名を残す政治家。

不信任案、否決されました。

ふたを開ければ大差の否決。昨日までの造反者報道はなんやったんや???

 

日本は議院内閣制です。

総理大臣を指名するのも、指名したけどふさわしくないと不信任をつきつけるのも国会議員の仕事です。

つまり、国会が行政機関の長を選ぶ以上、そのことについては国会が国民に対して責任を負う立場です。

 

賛成票を投じた議員は、

「原発の専門家と自称したにもかかわらず、混乱しつづける管総理」

「海水注入について、情報が錯乱状態にある管総理(官邸)」

「脱官僚か、政治主導か知らんけど、現場と意志疎通のできない管総理」

を、国民を代表して国会という国家の正式な機関で認めたわけです。。。

 

過激な物言いですが、

想定外の震災時に想定外な総理大臣として、歴史に名を刻む人間を、

失敗してもなお総理大臣として信任した議員は、同じように汚名を歴史に残すでしょう。

 

すくなくとも、私は二度と民主党に投票することはありませんし、賛成票を投じた人間が次の指導者になることは許せません。

だからといって、戦後の自民党政治を自省することない自民党もまっぴらごめんやけど。。。

 

2011年5月10日火曜日

止めたら安全??

中電さん、浜岡原発の停止要請を受けました。

この世論の中、「嫌です」とは言えんわな。。。

ただ、ホントに安全になる??

廃炉じゃなくて、2、3年で津波対策の抜本改修したら運転再開なんでしょう?

福島第一原発の4号機は、点検のため停止中だったけど、レベル7の事故ですよ。

停止してても、冷却機能は必要なんでしょ?

なんでホントに安全になるのかを質問しないんだマスコミは?

 

東電さんは、社長を含む8人の役員報酬返上を決めたらしいですね。

監督すべき立場の行政機関の役員である政治家さんは返上するんですかね。

 

想定外の震災時に想定外の無能な政治家で歴史に名が刻まれる人達か?

そんな方々を選んだ私たちがバカを見るから、民主主義。。。

 

 

 

2011年4月20日水曜日

マジでわかってんのか?

市議で出来ることわかってるのか?
人件費削減をうたう候補者は、市議が公務員の給料を決めることは出来ないことを知ってる??
しってるなら、国政にでて法律改正が先やわな。。。
それを、有権者に言ってる??

出来ることは、
定数削減をして、非正規職員増やしてついこの前の「派遣切り」騒動や「偽装請け負い」を役所が起こすことくらいか?
あの時は、モラル云々で経営者がたたかれたけど、地方公共団体の取締役として候補者は責任と義務を果たすつもりがあるのだろうか?
執行機関のチェックとしてあるべき議会が、現場を叩けば人気がでると勘違いしてないか??
良い人材が獲得出来ないような働きにくい環境を好き好んで作ろうとする経営者は、民間にはおらんやろ。。

こんな政治家さんばかりなら、ILOの勧告のように一般公務員には労働争議権をつけなしゃぁないかな?

2011年4月9日土曜日

娘の選曲

今年も、娘のRMSコンクールの選曲をする時期になりました。

娘が選んだのは、これ(。・ω・)ノ゙

 

うーん、俺の好みじゃない。。。。w

まっ、しゃぁないけどね(T^T)

2011年4月6日水曜日

深北緑地のドッグラン

P166

いやぁ~やっぱ、ハウンド同士はかっちょええ( ̄^ ̄)ゞ

ボルゾイのソレイユちゃんに遊んでもらって、大満足のエンリルでした( ̄▽ ̄)

2011年4月3日日曜日

おつかれ

P155

ドッグランにてボルゾイのソレイユちゃんに遊んでもらって、帰りの車の中で疲れて寝ているエンリル(ーー;)

あっ、写メ撮ってたら起きた( ̄▽ ̄)

2011年3月24日木曜日

人それぞれ?

不安を煽る人。

不安を鎮める人。

自ら立ち上がる人。

自ら悲観する人。

人もマスメディアも、それぞれか?

 

2011年3月17日木曜日

よぉ〜わからん(^▽^;)

最近、FXはじめたけど、やっぱよぉーわからんわ(・_・;)

なんで、被災した国の通貨が高くなんの???

説明きいても、心の奥でやっぱり、よぉ〜わからん( ̄_ ̄ i)

2011年3月13日日曜日

情報の速報性と正確性のバランス

報道が、いつも直面している課題です。

報道機関が真剣に考えているとは、思えないけど。。。

 

今回の地震では、TwitterやFacebookなんかでの個人による情報発信が、

災害時の有効な情報ツールであることが証明されたような気がします。

しかし、ガセや不確かな情報もRT等により拡散されたことも事実です。

 

緊急時だからこそ、速報性を重視する。

緊急時だからこそ、正確性を重視する。

どちらも一長一短あると思います。

しかし、情報を発信する以上は個人もこの課題を考えて情報発信をしなければならないと痛感しました。

 

また、情報の完結性が重要であるとも感じました。

情報が断片的だと、情報の受け取り側は関連する知識で補完しなければなりません。

われわれ一般人がそんなことできるわけないです。

例えば「被曝」との報道だけでは我々は不安しか感じません。

しかし、観測された放射線の最大値は1050μSVだそうで、仮にこの観測地点で被曝していたとしても、X線CTの全身検査1回(6800μSv程度)の被曝量より少ないです。

ただちに健康被害がでるような被曝ではなさそうです。もちろん、自然界からと医療による被曝以外による基準を超えてますし、体内汚染の場合は除染しないと体内で被曝し続けることになってしまいますが。。。

 

いずれにしても、これからは、発信する情報については自分なりに考えてから発信するように注意したいです。

2011年3月12日土曜日

東北地方太平洋沖地震

阪神・淡路大震災等での犠牲者の方々の尊い命が教訓となり、今回の東北地方太平洋沖地震での被災が最小限となることを祈ります。
また、この地震での犠牲者の方々の死を無駄にしないために、地震大国である日本では避けることのできない次の震災での犠牲を最小限にすることが、我々が最もしなければならんことです。

亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
また、世界の方からのTwitterでの#prayforjapanに対して、被災された方々に成り代わり、お礼申し上げます。

2011年3月11日金曜日

FX始めて見ました。。。

家計の足し?俺の飲み代稼ぎ?にFXを始めてみやした( ̄ー ̄)

チョイと忙しいので、口座を作ったは良いが、なかなかトレードしに行く余裕がなかったけど、休憩代わりに練習目的で、この2日間で4回ほど低レバレッジでエントリー( ̄▽ ̄)

結果、3勝1敗、+900円ってなトコでした(⌒▽⌒)

忙しいのがひと段落したら、エントリーのタイミング、利確と損切りのルールを実際のトレードで得た教訓を元に確立しなきゃね☆〜(ゝ。∂)


-- from iPad

2011年3月9日水曜日

宝船

P134

三月に発売された煙管用の新しい煙草。
国産のこいきよりマイルドかなσ(^_^;)

でも、マジで0.1㎜…(ーー;)

2011年2月27日日曜日

2011年2月8日火曜日

2011年2月7日月曜日

2011年1月25日火曜日

散歩にて

最近、仕事が入ってない場合の夕方の散歩は12mのロングリード使えるような場所まで行って一緒になって走り回ってます。

今日は、見知らぬワンコが、一匹近寄って来てENLILに挨拶しに来ました。ENLILはいつものように、遊んでくれとはしゃいでましたw
おとなしくてエエ子みたいでした。
捨て犬のようです。

初老の方が話しかけて来て、あの犬を助けるために三度捕獲に失敗してるようです。他の数人と半年間、餌をあげてるみたいです。
ENLILに幸せもんやなと、声をかけていました。

本来サイトハウンドとして走り回るSalukiにとって必要最低限の運動しかさせて上げれてないよ。都会で飼ってるのは、俺がカッコイイと思っただけの自己満足。。。w

犬を捨てる奴が人として最低なんはわかるけど、なにが犬の幸せなんかな?

まっ、俺はENLILが居るから幸せなんやからエエかw
自己中なんか?(゚_。)?(。_゚)?

2011年1月9日日曜日

安すぎる

今日は、嫁さん達が車で出かけたので、足がないし、即席麺でσ(^_^;)
それにしても、五食入りで198円…